美人弁天

住所
栃木県足利市本城2丁目1860
電話番号
0284-41-1382
営業時間
ご自由にご参拝ください。
美人弁天開扉日は毎月第1・3日曜日
開扉日以外はカー&サイクルタナカ様(本城2丁目)、お菓子のロア朝倉総本店様(朝倉町)にて「美人証明書」をいただくことができます。
URL
http://bijinbenten.com/

地図

Googleマップで開く

美人の国 足利は健康と長命の美しいまちです。
美人弁天は、美と健康・長命の三願が叶う
美人証明を出す日本で「たった一つ」の神社です。

「美人弁天」は御祭神「市杵島姫命」(いちきしまひめのみこと)の分身として、金色の石像が朱色の「六角の宮」に納められています。そのわきに、琵琶を持った二体の「なで弁天」が祀られ、この三体で「日本唯一の美人弁天」と呼ばれ親しまれています。

すべての女性の「健康・長命・美」の願いを叶えてくださる弁財天
足利厳島神社の弁財天「美人弁天」の想い

全ての女性の「健康・長命・美」の願いを叶えると伝えられる「美人弁天」。少女として、妻として、母として、様々な過程で生きてゆく女性の生命の尊さ、美しさ、母性の優しさを、七福神の中の唯一の女性の神様である弁財天が、お護りしてくださいます。
輝く女性の内面の美しさをお護りくださるという美人弁天の想いに、日々多くの方々が参拝され、ご加護を授かっています。

弁財天とは

日本には古来、「八百よろずの神々」があり、室町時代の頃、特に福徳を願った「七体の神仏」が選ばれ、七福神となりました。その一つが、「弁財天」です。
七福神の中で唯一女性の神様である弁財天には、多くのご利益が伝えられています。まずは音楽の神仏で、「芸術、水の神」でありますし、「財宝・利得・商売繁盛の神」として、広く信仰されております。また、足利市の厳島神社の美人弁天では、特に「健康・長命・美」の象徴となっております。

「美人証明」を発行しています

足利市厳島神社で発行される、「美人」を証明するお守りです。
「美人弁天」にとっての「美人」は、外見的な美しさではなく、全ての女性が持つ、「女性の心のやさしさ」を守り、証明するものです。
この「美人証明」を身につけることにより、弁天の有り難い弁天力のご加護が降り注ぎ、それをお持ちになる全ての方が、心おだやかに、優しく、美しい女性となると言われております。
古来、美人が多いまちとして知られる足利市。名水が湧く土地としても知られるこの地を守る美人弁天。「心のやさしい美人弁天」は、全ての女性の心に宿る母性、優しさを大切に、慈しんで下さる神様です。
この「美人証明」には、美人弁天の「弁天力」が宿ることはもちろん、恋人への温かい贈り物としてはもちろん、ご主人から奥様へ、お子様からお母様、おばあちゃまへの日頃の感謝の気持ちを伝えることができる有り難いお守りでもあるのです。

Responsive Menu
Add more content here...